2021.1.23 Weekend Traveler Online

前回の反省から、せめて自分が中心となっているイベントはなるべくちゃんと記録を残そうと思います。
最近の自分はというと、緊急事態宣言でさらに日々の感染者数も増えてきているということで、1月5日以降DJを行うのを休止しており、1月に入っていたDJのスケジュールは全て延期させていただきました。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
かといって、DJ活動を完全に中止するのは違うと思い、配信という形でイベントを開催いたしました。
海外はまだロックダウン中のところも多い所もあり、その為TwitchにはTwitchならではの文化が育まれていたので、我々が行ってみるとどうなるかな?と思い配信をしてみました。
Weekend Traveler Onlineレポート
今回も前回同様に、ひとつのアカウントで受けて、そこから配信という形です。
チャンネルをパスしあうRAID PARTYが盛んではありますが、慣れていないのと、自分たちが行うと閲覧者が散りすぎてしまうリスクがあったので、前と同じ形で配信いたしました。
アーカイブはこちらで見ることができます。
https://www.twitch.tv/weekendtraveler/
1番手は東京よりyayoiちゃんです。

ベッドの上に座ってのDJという、斬新な絵から始まったDJは、HOUSEとTECHNOを中心にきれいにまとめあげており、部屋の雰囲気とも相まってボイラールームっぽさを感じるナイスなDJでした。
yayoiちゃんが参考にしたのがこちらのDJです。
次回やるときは隣に男がいるのか・・・・?笑
二番手は私 激です。

自分と今回出演してくださっているL.L.Lotusさんとの共同開催イベントLandscapeをイメージした選曲で、Nu-JAZZからTECHNO、UK GARAGEとCROSS OVERさせていったDJでした。年末からハマっているAFRICAN HOUSEの新譜も好評でよかったです。
三番手は LEiCA です。

クラシックな楽曲の最近のビートへREMIXした楽曲が多めの、今っぽさを感じる選曲でした。
この人は、俺が寝ている間に楽曲を購入しDJを練習するので、当日まで何をするかはわからないのですが、この日は知っている曲は一曲もありませんでした。笑
トリは L.L.Lotusさんです。

前回の配信時もきれいにまとめてくださったので、今回もどういう風なDJなのかなと思いましたが、SLOWなJAZZから徐々にELECTRONICAへ繋いでいき、じわじわとGrooveをキープしながらのさすがのDJでした。思わずワインが欲しくなりました。これが「酒が進むDJ」なのか・・・!自分ではできない、貫禄のあるDJでした。
あとで聞くと今回のテーマは、自分と同じくLandscapeを意識した選曲をしてくださったようです。奇しくもスロウテンポのパターンとハイテンポのパターンとを提示できてよかったなと思います。
そんなこんなで配信イベントをさせていただきまして。
神戸の皆さんや仲の良い友達、そして最近発見していただいたTwitchのユーザーの方など、いつも以上にたくさんの人に見ていただいたり、コメントを頂きましてありがとうございました。
2月はさすがに緊急事態宣言は明けているとは思いますが、また何かの機会でできればなと思いますのでよろしくお願いいたします。
NEXT DJ
来月以降は様子を見つつ、少しづつDJができればなと思っておりますがどうでしょうか。
ADO、BNBでのWeekend Travelerも開催したいです。
緊急事態宣言の延長次第ですねぇ・・・。
また随時SNS等で告知してまいりますのでチェックしてみてください。
激推しレコメンド
今回のレコメンドは楽曲ではなく、自分がまとめた2020年よかった楽曲のプレイリストをシェアさせていただきます。
今年はなんかいい楽曲が多かったような気がしますが、それは情報のアンテナ感度であったり、とらえ方が変わってきたからでしょうか。
2021年もかっこいい曲との出会いができればなと思います。
簡単にまとめると、
・90’S 感が流行ってきている
・やはりAFROの力は強い
・UK GARAGE、BREAK BEATSが今キテる(主観)
このような感じですね。
予定ではありますが、2/11にOtohatobaにて2020年の楽曲リリースのベストを決めるプログラムに出演いたしますので、こちらもまた改めてアナウンスいたします。
MIXをリリースしておりますのでこちらもどうぞ。
前半はCLASSICなHIPHOP、後半はエキゾチックなBREAK BEATSという構成です。我ながらなんでこの組み合わせになったんだろう。
では、また。