#8 2019.12.1 BROOKLYN NIGHT BAZAAR 1st ANNIVERSARY PARTY、SHIP10など
12月に入りました。自分としては、とても楽しみにしておりましたモンスターファームのios版が最近リリースされたのでとても楽しみにしておりますが、まだDLしただけでログインすらしておりません。果たして期待通りのブツとなるか・・・。
11月は2019年のDJ活動の中でもなかなか濃厚な月となりそうです。数なら10月が一番多かったかな?そんな内容の濃かったパーティーをレポートいたします。
レポート
2019.11.23 BROOKLYN NIGHT BAZAAR 1st ANNIVERSARY PARTY

Weekend Traveler Kyotoや会場主催のイベントでもとてもお世話になっております京都木屋町BROOKLYN NIGHT BAZAAR 通称BNBにて、一周年アニバーサリーが開催されました。こちらのゲストは世界規模で活動されているDJ SARASAさんです。そんな大きな催しに自分たちWeekend Travelerがひょっこり参加させていただきました。
DJ SARASAさんの選曲は、ダンスクラシック系ではじめ、徐々にSOUL FUNKを挟みながら徐々にエキゾチックなビートに移行していき、最後はHIPHOP CLASSICSで締めるといった流石のDJでした。
途中のエキゾチックなビートのパートでは、現地メキシコで入手されたデジタルクンビアなど、実は入手困難な曲をさらっと織り交ぜてられてました。
SARASAさんのとき、テンションあがってたら、BBOYらしきお客さんがおられたので二人で踊りあって遊んでいると、BBOYな曲もセレクトしてくださり、ほんとありがとうございます。
自分の勝手なイメージですが、こういうパーティーに上手くダンスクラシックスを使うと、アメリカの西海岸感が出ますよね。たまたまかもしれませんが、この日の自分のDJ SETも序盤はダンスクラシックスを織り交ぜておりましたので、実は序盤の方からアガっておりました。

自分の話をしますと、この日はBNBとDJ SARASAさんということですので、アメリカ感とアフリカな感じを出したいなと。
それで、ダンスクラシックス起点でブレイクビーツを挟みつつ、アフロジャズから今流行ってる感じのアフリカンハウスといった流れでした。
お客さんの入りも良く皆さん楽しんでくださっている中、SARASAさんが自分のDJで軽くステップしてくれてるのを発見し「おお!」となりました。そのあとは自分のレコードに興味を持っていただいたり、自分のDJを楽しんで頂きほんと光栄でした。。

後日談ですが、DJ SARASAさんが主催するイベント、SpeakeasyTyoのインスタアカウントにて、自分の写真が使われておりました! 笑
この写真はBNBでの一枚で、この日は気合を入れてSpeakeasyのパーカーを着物と合わせ着用しておりました。
このパーカー、実はクラウドファンディングのもので、一時期、Speakeasyの開催が危ぶまれた時期に出されていたものでした。
Speakesayはまだ遊びにはいかせていただいていないものの、自分にとっての理想に近いイベントで、目標でもありましたし、そんな自分の目標が無くなる危険があるなんて!!という思いでこちらを購入させていただきました。
今ではそんな危機も去り、月に一回開催されておりますので一安心ですね。
早く遊びにいかねば・・・。
素敵なパーティーSpeakeasyTYOのインスタアカウントはこちらより
https://www.instagram.com/speakeasytyo.official/
一周年アニバーサリーもかなりの盛り上がり、これからもBNBはどんどん進化していくこと間違いなしです。京都に来られた際はぜひこちらにもお越しくださいませ。
BROOKLYN NIGHT BAZAAR OFFICIAL HOME PAGE
パーティーへお越しいただきました皆様、スタッフ、出演者の皆様、
ありがとうございました。
2019.11.24 SHIP10 @ Otohatoba

DJ SARASAさんとお話ができ、舞い上がって飲みまくって二日酔い覚悟で寝た翌日、こちらも大きい案件でございます @ Otohatoba。幸い二日酔いにはなっていなく、なんとか京都から神戸へ向かうことができました。。
前日のお祝いパーティームードから一転、この日はBalearic や Down tempoといったニュアンスがテーマの回となっております。
GUESTは、セカンドロイヤルよりHalfby氏、そして二度目の共演となります思い出野郎AチームよりDJ サモハンキンポー氏、そして神戸ローカルのDJのお兄さん達に混ぜていただく最年少の自分(33歳)とOtohatobaにしてはかなりアダルティーな内容となりました。
そもそもBalearicってなんや??から各自すごい頭をひねってセットを考えている様子や、そのなかでも各自のバックボーンをしっかり打ち出してくるあたりはさすがの大人会。みなさんのDJはとても勉強になりました。
オープンを回されていたkoheyさんとは今回初対面でしたが、相当面喰いました。神戸っぽい音ってあるんですよ。単純にtofubeatsって訳ではないんですけど、POP感あるけどそこまでキャッチーじゃなく・・・CITY POPっぽいけどそうではないみたいな。そんな自分の思う神戸っぽい音をキュレーションしたかのようなDJで、今回のテーマはこれだったのか!と今更気づきをもらったような、そんな素敵なDJをされてました。
ゲストのHalfbyさんは、序盤はバレアリック的なエレクトロサウンドで、中盤よりダンスミュージックにシフトし、素晴らしく盛り上げられてました!
その流れをサモハンさんが受け継ぎながら、新譜のハウス中心に躍らせるDJを展開。この二人の流れが素晴らしかったです。
自分の話をしますと、まずBalearicであるということと、自分には何を求められているんだろうと考えた結果、
和物SOULからINSTRUMENTAL BEATを挟みつつ、最後は少し遅めのハウスかなと思いセットを組みました。
テーマが難しいのでもっと苦労するのかな?と思いましたが、意外にしっくりきて、またこの回のセットを考えるにあたり、やはり自分はINSTRUMENTAL BEATが今は得意だなということを気づけたということもあり、それが大きな収穫でした。
当日は、スムースなわかりにくい2枚使いを行いながらDJを行ったのですが、共演者のDJJJマッシブさん他HAPPY PIZZAというDJ CREWのお兄さん方がめっちゃ盛り上げてくださり、すごいやりやすい環境でDJすることができました。気持ち悪いくらいミックスが上手くいくことに驚きました。
DJ終わってからも皆さん優しくしてくださり、音楽の影響もあるのかイベント全体的に優しい空気で良い感じのサンデーアフターヌーンなイベントでした。
お越しいただきました皆様、スタッフ、出演者の皆様、
ありがとうございました。
2019年の中でもなかなかヘビーな案件2連続をちゃんと結果残せてよかったです。数はたくさん行ったことはありますが、このような、しかも反する二つのイベントでしっかりできたことは自分の中では誇れることかなと。
まだまだですが、ようやく昔の自分が目指していたところに近いところには来ているんじゃないかなと、かなり充足された気持ちです。
しかしながら、トレンドも変わりますし、個人ベースでもとりまく環境も変わりますし、いつまでもホッとはしておられなく、次のイベント次のイベントでしっかりできるようまた次のDIG/トレーニングは続いていくのですが。。
なんにせよ、良かったです。それにつきます。
後日談ではありますが、この両イベント出演後に精も根もつき、風邪でぶっ倒れました。。。その辺は自分らしいな・・。
2019.11.30 Weekend Traveler @ BNB

BNB一周年アニバーサリーの最後をW.Tで担当させていただきました!
大阪人気ハウスミュージックパーティー L4Bより8loくんと、
BNBスタッフのRintaroくんを交えての回でした。
LEiCAはエキゾチックな四つ打ちから、スムースなDrum’n’BassといったDJでした。
8loくんはダンサブルなハウスでフロアーを盛り上げてました!さすが!
BNBスタッフであるRintaroくんは、さすがこのフロアーを見てきた時間が長いだけあって、BNBの感じをつかんだ選曲で素晴らしかったです。
エッジの効いたハウスミュージックからスムースな四つ打ちと、かなりW.Tに寄せてくれた選曲でした。
この動画はかなりおちゃらけているのですが。。。。
この日はほかの3人が四つ打ちが多そうだったので、久しぶりにSOUL FUNKを軸にしたセットを行いました。前半はつかめなかったのですが、後半インドのFUNKを挟んだあたりから調子が出てきて、次の8loくんにちゃんと四つ打ちでパスできてよかったです。
自称ふんわり系ストイックダンスミュージックパーティーといった感じで開催しておりますWeekend Traveler。
あくまでラウンジで、しかしながら流行りの音楽ではなく、少し攻めた選曲を楽しんでいただければと思い開催しております。
Kyotoでは次回は1月かな?に開催いたしますので、ぜひぜひお越しください!
お越しいただきました皆様、スタッフ、出演者の皆様、
ありがとうございました。
インフォメーション
Weekend Traveler忘年会@ADO

Weekend Traveler \ 忘年会編 /
12/14(土)@ 寝屋川BAR ADO
17時~22時
Charge: 500円 / with 鍋
※無くなり次第終了
DJ:
ちょー
gentle
8lo
けむりくらげ
L.L.Lotus
ナリナ・ジ・エンド
高潮
激
LEiCA
&more.
いつもADOで行うW.Tは、レコードオンリーで行ってますが、この日は無制限!CDJ、PCなども使用し、各自「忘年会」的なDJを行っていただきます!
DJもW.Tにゆかりのあるメンバーで構成しております。
年末恒例の鍋も私が作ります!DJより力入れます!
忘年会的にお気軽におこしくださいませ!
今回の激推しレコメンド
田我流 / WAVE feat.C.O.S.A (KM REMIX)
KM氏のREMIXがちょっと前に発表されました。田我流の釣りネタの楽曲。KM氏の曲は東京感を感じられて好きです。釣りネタのリリックはやはり釣り好きなので、かなり共感できます・・・魚あんまり釣れないけど。