#1 2019.08.16

激ラジをやめてさぁー何をやろうかなということで、少しづつコンテンツを作っていこうかなと思います。
リリース情報
久しぶりにちゃんとフリーMIXを録音いたしました。
半年に一度くらいのペースで自主リリースしておりました激のHIPHOP&INSTRUMENTALでのDJセットでのMIXシリーズ。前作までは有償でしたが今回はフリーでリリースしております。
リリースした経緯は、とてもしょーもない理由なのですが、例えば初めましての方がたくさんいるイベントなどに遊びに行った際に、「激くんです!HIPHOPのDJをやってます!」と紹介されることが多いのですが、最近はあまりHIPHOPのイベントも出てないし、DJはなんなら四つ打ちの割合の方が多いし。。とはいえ、「HIPHOPのDJ」として紹介してくれている方も多いので、ここらでもう一度、自分が今何をやっているのかを残しておいて、興味ある方には聞いてもらえるようにしようと思って作成いたしました。
構成としては、最初の3曲は夏っぽさを感じるJAZZY HIPHOPからはじまり、徐々にBEAT DOWNやINSTRUMENATL BEATに移行していき、最終的にはSOULで着地するといった、まさに自分がHIPHOPの現場で行うとしたらこんな感じになりますって感じのMIXになっておりますので、もしよかったらお聞きくださいませ。
こちらのMIXですが、色んな方に送ったっていうのもあるのですが、なんとオラダの友人のDJが「My Japanese friend released Sound Cloud, Dope beat mix!」って感じで紹介してくださってありがたかったです。。そしてZion SolderのY.A.Sさんからもインスタのストーリーでご紹介いただき、おかげさまで自分のMIXにしては良い感じで再生をしていただいております。ご協力頂きました皆様ありがとうございました!
ちなみに、HIPHOPのイベントは直近では出演予定はないのですが、10月にちょいと大きなものからオファーいただいておりますので、そちらで何か残せるように今からじわじわ準備しております。こちらもインフォメーション出ればSNS等で告知いたしますのでお楽しみに。
イベントレポート
8月も盛りだくさんですが、前半戦ではとくにこちらが面白かったなぁと。
小倉よりLEiCAの友人DJのHI≒ROさんと、先日のオオノ屋餃子パーティーでえらく話が合ったKAKERU君をお呼びしてのBGMDJでしたが、最終的にはBGM DJで納まりきれないくらいのパーティーになりました。それもこれも二人のDJが良かったということにつきます。HI≒ROさんほんとよかったなー。。個人的なところだと、BNBでのショットを頂きすぎて途中からあんま覚えてなく、嫁さんに聞くと、DJ素行ともに散々だったらしく、反省することしかないのですが、とにかく楽しかった夜でした。こんなパーティーなら毎週でもしたい。
今回の激推しレコメンド
Khruangbin / Maria Tambien
読み方が難しいですよね。「クルアンビン」と読みます。アルバム一枚まるまる良いのですが、その中でもまずはこの曲レコメンいたします。
先日行われたFUJI ROCK FESTIVALで来日したバンドです。最近まで知らなかったのですが、SOILの社長がやっているラジオ番組「PRESIDENT THEATER」で紹介されているのを聞いて知ったのですが、これは久々かっこいいバンド出てきたなーって感じです。
こちらのバンドはアメリカのテキサスをメインに活動をしているようなのですが、なんとアジアのタイのファンクにかなり影響されているようです。FUJI ROCKでは他にタイのバンドも来日していたり、先日の京都でのDJ KOCOさんのPLAYでもタイファンクをかけておられたので、タイファンクはまた流行ってきているのでしょうか??しかしながらこのバンドの音は
タイのファンク ほどいなたいダサイ感じがしなく、かといってアメリカのFUNKって感じがしません。現行系FUNKのバンドなので、こちらのバンドに近いものを自分は感じました。
どちらも紹介している曲はちょっと派手目な曲ですが、イイ感じにLazyなねっとりしたFUNKもあり、この唸るように暑い夏にぴったしかなと。
こちらの曲がとくに激推しです。
最近はSpotify様様なところもあったのですが、Radikoもなかなか侮れません。自分は特に松浦敏夫さんの「TOKYO MOON」と先述の「PRESIDENT THEATER」、そしてJimme Soulさんの「Jimmie Soul Radio」は欠かさずチェックしております。どのチャンネルも芯はありつつ、他のジャンルやリズムの音楽を紹介されているので、楽しく、そして勉強させていただいてます。
インフォメーション
BEER JAM
色々と告知するものもあるのですが、やはり自分主催のこちらを特にプッシュさせていただきます。
BEER JAM
@ Otohatoba
2019.8.24
CHARGE:FREE
OPEN:17:00
CLOSE:22:00
SPECIAL BEER
箕面ビール
BEER LIVE
ママチャリベンツ
BEYOND
BEER DJ
KEN
todo8o
YOSHI a.k.a VINYL CAT
西住流
KenTa
激
BEER FOOD
寝屋川ほとりの文化祭
前回はよなよなエール様の商品を(勝手に)タイアップさせていただきましたが、今回は遂にADO等でお世話になっております箕面ビール様とさせていただきます。季節限定ビールが限定本数入荷いたします。こちらのビールはほんとに飲みやすくフルーティーなので激おすすめです。本数が限られておりますのでご注文はお早めに。
今回の出演は神戸の方ならもう知らない人はいない、しっかりDJをしてくださるtodo8oさん達4人と、滋賀県より自分がとてもお世話になっている、頼れる兄貴Kenさんをお呼びしております。Kenさんの南国Grooveがどのように神戸の皆さんに刺さるのかがとても楽しみです。
自分のDJももちろん行いますのでこちらもお楽しみいただければ!よろしくどうぞ
次回更新は二週間後の予定・・・はたしてこのBLOGは続くのか。自信はないですがマイペースにやっていきましょう。どうぞよろしく。