2018年 年末あれこれ
すげぇざっくりまとめます。
12/29 ROOM1

大阪で今年は特にお世話になりましたG.R.CAFETERRACEにて開催されましたこちら。

この人嫁さんなんですが、自分が寝てる間にDJを仕込むので、
当日まで何をかけるかわかっておりません。
メインフロアーのオープンだったのですが、Drum’n’bassを織り込みながら、四つ打ちやエキゾチックなビートのDJを行いました。
なんか、GR関連のイベントではいつも感想で残しているかと思いますが、
このようなBASSを意識したDJをやりたくて、それが2018年終盤で形になってきた、そんな印象です。
皆様ありがとうございました。
20181231マンダリンパレスカウントダウン

今年は京都ではあまり活動をしておりませんでしたので、お声はかからないかなと。京都の実家近くの北野天満宮にでも行って、嫁さんの帰省についていこうと思っておりましたが、なんとなんと、神戸otohatobaからお声をかけていただきました。


ちなみにUNO強い自信あります。

2018年特にお世話になったLOTUSさん→シンハネ→私 という素晴らしい順番でした 笑
シンハネクラシックメドレーでめっちゃ盛り上げてました。

LowoRめっちゃかっこいいイベントなんでチェックしてみてください。
いろいろご協力をいただいたり、無理をお願いさせていただいたりと、ほんと今年は神戸と繋がれてよかった一年でした。

最近こんなライダースジャケットでDJするスタイルです。
20分しかなかったですが、2019年にやってみたい流れでのDJができてよかったです。
要所要所でBPMがガツーンとあげたり、下げたりしたりするDJがしたいなと。去年のナッツマンのDJがそんな感じですばらしく、聞かせるモードから躍らせるモードに切り替えるのがかっこよかったので真似してみようかと。
敬愛する松浦俊夫さんもTOKYO MOONではそんな選曲をしていたなと思って。
色々方法はありますね。楽しい。
2018年のDJスタートも神戸ということで、DJ納めも神戸だったので、神戸にお世話になった一年には良いんじゃないですか。
と、いうことでかなりざっくりレポートとなりました。
2018年はたくさんイベント出演させていただきまして感謝感謝です。
本数でいうと、60本以上!
多いから偉いわけじゃないですが、頑張ったんじゃないでしょうか。
数年前の、半年に一回しかDJできなかった頃の自分に教えてあげたいですね。
2019年の目標として
・痩せる(通算マイナス6kg)
・イベント開催
・集中して取り組む
大きくこの三つを立てました。
頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
MX CDもどうぞよろしく。