ほぼ週刊 激ラジ20181124
はいどうも、激です。
自分の住んでいる京都は鬼寒いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
激ラジ20181124
今回は 11/20 に開催されました RAP YA DAY 、このイベントの中で激ラジの公開収録を行いました 笑
その前半分をお聞きください。
東京の友達の音源から、東京のアーティスト、GEBOさんなどなど。
トラックリスト
黒ラベル(RHYME手裏剣、黄猿) / CHECK THE RHYME
MOUSOU PAGER / 鸞翔鳳集
西新宿パンティーズ feat.豆尖 / 君に壁ドン2
TENG GANG STARR / TOKYO ENDLESS
GEBO & EARMADDEER / 教えを乞う必要なんてないぜ
ECD / LUCKY MAN
KAZAHAYA / OUT OF THE SOUL
NEXT INFORMATION
11/29 ROOM2 @ G.R.Cafe terrace(大阪/アメ村)
大阪アメ村にありますG.R.Cafe terraceで毎週木曜日に開催されてますDJ BGM プログラム、今回はスポットで参加をさせていただきます。
2018/11/29(THU)
ROOM2
@ G.R.Cafe terrace
20:00〜23:00
CHARGE:FREE
DJ
YUTAKA
激
今月同場所で開催されましたTrinity のような、JAZZ FUNKとBASS MUSICをブリッジしたような選曲ができればと。
チキン南蛮やカレーなどフードも充実しておりますので、ご飯がてらお立ち寄りいただきますと嬉しいです。
よろしくどうぞ。
12/2 Weekend Traveler @ ADO(大阪/寝屋川)
今回は前回に引き続きBugsbunnyくんとけむりくらげくんとがDJで参加です。
2018/12/2(SUN)
Weekend Traveler
@ADO
17:00〜22:00
CHARGE:FREE
DJ
けむりくらげ
Bugsbunny
LEiCA
激
いつも楽しいレギュラープログラム。
もし来られたらキーマカレーは絶対食べてください。本当に美味しい。
12/7(FRI) SET IT OFF!!!@ STOMP(大阪/東心斎橋)


STOMPでレギュラー参加しておりますHIPHOP PARTY SET IT OFF!!!
今回は大阪アンダーグラウンドHIPHOPを牽引してこられた、MEMENTOさんとSHWN-Dさんにお越しいただき、尚一層のDOPEな夜になりそうです。
LIVEでは京都よりMIX THE SPICEのTTBくんが参加。
SET IT OFF!!! 12/7(fri.)
23:00~
Door:¥1500+1Drink
GUEST DJ MEMENTO(BOURGEON designs/$EN$ATIONAL$)
PSYCHO DIGGER a.k.a SHAWN-D
LIVE
TTB(MIX THE SPICES)
REGULAR LIVE
YASSN(PROCEED)
MOUSE PEACE CLASSIC
REGULAR DJs
AQ(PUNCH LINE)
TH
激
SATOYON(VINYLBOYS/UNIQON)
また今回は主催のDJ SATOYONくんのMIX CD リリースも兼ねております。


このMIXはSATYONくんと関東を中心に活動をしているDJ 1anさんのユニット、VINYL BOYSでのリリースになってます。今回は、Mからはじまるアーティストをそれぞれ3組づつ選出し、前半パートをSATYONくん、後半バートを1anさんが担当します。
意外に?綺麗で大人な選曲ですが、随所に見せるトリックやスクラッチのリズムキープやGROOVEの安定が流石。なかなかやろうと思ってもこのクオリティではでき無いなと。
聞きどころが随所にあり何回も聞いてしまうMIXとなっております。
サンプルはこちらより
自分のMIXもよろしくです。
12月後半も出演イベントございますのでまたそれは後々にでも
雑記
最近出演イベントが多く、ありがたいのですが、なかなかMIX CDが販売できておりません・・・。
と、言いながらサンプルもネットショップにもアップしてない自分が悪いのですが、ぶっちゃけのところで前回のMIXはネットでは一枚も売れていなく、しかしながら手売りで購入してくださった方や、置かしていただいてる店舗さんからは良い評価いただいていたもので、もう現場売りだけの方が良いんで無いかと思ってました。
サンプルについては、前回はほぼ丸々一本ミックスクラウドで公表しておりましたが、こちらについてもあんまりでしたので今回は行いません。しかし、別の方法を思いついたので試してみたいと思います。
と、いうことで厚かましいところではございますが、リリースさせていただけるイベントオーガナイザーの方おられましたら、自分までコンタクト頂けますと幸いでございます。
よろしくどうぞ。