【レポート】2018.03.16 SET IT OFF!!!VOL.5
ども、ITのコンサルやってますが、お客さんに電話かけるときは八百屋ノリの激です。
大根売るみたいにシステムの説明やってます。
SET IT OFF!!!VOL.5
今回も楽しかったです!遊びに来てくださいましたみなさんありがとうございました!
恒例の振り返りです。
今回は自分のiphoneじゃなくてMC Beyondくんの撮ってくれたいい写真があるので、
そちらで振り返りたいと思います。
遊びに来てくれはった方は思い出の共有を、まだ来られてない方はこんな感じか!と思っていただき、
次回は是非遊びにきてください!
DJ AQ
DJ AQ & MC mush
DJ TH
J’daSkit
name(mouse peace classic)
mush(mouse peace classic)
GUEST DJ GODZ
YASSN RELEASE LIVE
GUEST DJ MO-RI
DJ SATOYON
激
ほんと、毎回思いますがお客さんが素晴らしいです!感謝しております。
今回の見所としまして、
MO-RIさんの筋通しながら新旧かけていく感じと、
GODZさんのDJのパワーはフロアが湧きました。
レギュラー陣だとAQくんのオープンDJが凄くよかったです。
自分も新しい感じのDJを試すことができて、また良い感触もありよかったです。
HIPHOPは無機質で近未来的なビートととオーガニックな感じで打ち出すのが自分らしいかなとやっと見えてきましたね。
ECDのラスト7inもかけることができて個人的にはかなり満足です。
特に1周年らしいこともしておりませんが、気持ちの上ではようやく土台ができてきたかなと。
ある意味ここからのスタートだと考えております。
自分たちが、または自分個人として打ち出したいHIPHOPの形って何なのか。
どうすれば筋通しながら、かついろんな人と繋がっていけるのか。
各人各人のパフォーマンスもそれぞれ向上させながら、イベント自体の底力を上げて盛り上げていければとも思いますので、
HIPHOP好きな方は一度は覗いてみていただきたいなと思います。
3ヶ月一度のパーティー、次回もお楽しみに。
Announcement
FUTARIKAI-二人会-
2018/03/22
@Bar ADO
START:20:00
CLOSE:23:00
DJ
micropacer
激
ADOで最近始まりました二人会プログラム。
同い年DJイケダくんことmicropaserと二人でやってみます。
HIPHOP経由、RAREGROOVE、JAZZ、和物と共通項も多い二人ですが、
通ってきたものは違うと思いますので、そのあたりも表現できれば面白いかなと思います。
お仕事終わりにもしよければ。
よろしくどうぞ。
NEO SOUND ODYSSEY
NSO TACOS MIX