【MIXCLOUD】NSO#18 2018.2.1
MIXCLOUD更新しました。
今年は月に一回更新をしていこうと思います。
今回は、2018年1月20日に開催いたしました DUB STEP DJのsoheiさんとの二人会、sohei&激 TWO MEN DJ SHOWのときに行いましたセットの一つです。
レポートはこちらから 【レポート】sohei&激 TWO MEN DJ SHOW @オオノ屋
今回は再現ではなくsoheiさんのレコーダーから収録してますので、本当にイベントでやってるDJの音源です。
DUB STEPとの対バン(?)なので、強めの選曲してます。
JAZZを感じるTECHNO、HOUSEからDISCO DUB、BREAKBEATSへ。
HOUSEはたまーに買ってましたけど、TECHNOにはなぜか距離置いちゃってまして。
最近色々ジャンルとか気にせず買ってたら、お気に入りの曲がミニマルテクノの一種であることが昨年判明し、
そこから俄然TECHNOへの興味が高まっていきました。
この曲とか、やんちゃでかっこいいですね。
ITALOBOYS vs.JOHN COLTRANE / Bahia(Party Swing)
ミニマルなテクノにコルトレーンのサックスのサンプリングが響く、すごいバランスの曲です。
今年入って購入した一枚目のレコードで、まさに自分が欲しかった、ミニマルかつJAZZ気のある楽曲で、
速攻で一軍レコードになりました。
今まで温存していたこんな曲も織り交ぜてます。
The Dining Rooms / Fluxus
ジャケットがおしゃれなんですよこの曲。
昨年リリースしたMIX CD、Neo Sound Odysseyもそうですけど、JAZZの影響がある、JAZZの要素を感じる打ち込み系の音をJAZZ BEATSと呼んでおりまして、
このジャンルの路線のDJも推していきたいと思いますので、
とくに活きの良いDJをお探しのオーガナイザーさんにはチェックしていただけたら嬉しいですw
よろしくどうぞ。
NEO SOUND ODYSSEY
NSO TACOS MIX