【レポート】2018.01.20 ADO’s 7th Anniversary Party pt1
前回の続編にになりますね。
sohei & 激 TWO MEN DJ SHOW@オオノ屋 ののちはこちらに出演。
大変にお世話になっているお店の一つ、ADOにて7周年のパーティーが開催されました!
ADO’s 7th Anniversary Party pt1
間も無く発売される、マスターのMC GEBOさんのリリースのお祝いも合わさってめっちゃ盛り上がってました!
チェリー先生は相変わらずでしたが・・・w
ADOならではの良い空気感で非常に楽しかったです。
DJなのを一瞬忘れておりましたw
DJ TUTTLE またの名をDJ Marginalman襲来!
この日のゲストは Marginal recordsの店主、DJ TUTTLEさんでした。
GEBOさん曰く、大阪のアンダーグラウンドの音楽シーンにはTUTTLEさんの名前を聞かないことはないくらいの、
最深部最重要人物の一人と伺ってます。
何回かDJは聞いているのですが、今回はすごかった。
OLDSKOOL HIPHOPからはじまり、和物、そして世界規模の謎のDISCO、ユーロビートの応酬!
何曲かシャザムしたのですが・・・。
これ何語???
辺境モノを辺境モノぽくなく、注意していなかったら気づかないくらいのナチュラルさでプレイしていくスタイルで、
衝撃的でした。
これが、マージナルスタイルか!!
DJのテクニックも独特で、横フェーダーは真ん中に、縦フェーダーのみでカットイン、ではないのですがダイレクトに刺していく
見たことないスタイルでのDJでした。
自分がすごい好きな曲がありまして、しかしながらどうやっても自分のDJに組み込むことができず、
DJは諦めてリスニングだけで楽しんでいた曲があるのですが、それをさらっとかけてきたときは焦りました。
久々DJで奇跡に遭遇しました。
やっぱ上手い人は確かに存在するなと、あたりまえのことですが改めて実感しました。
Tactics
この日は途中参加ということもあり、どうなるか予想がつかなかったのですが、
しかしながら、ある程度は戦略もって取り組みました。
TUTTLEさんのマージナルスタイルをリスペクトしてのLATINと、
7周年を迎えるのでGEBOさんの好きなOUTKAST(と言いつつ自分が大好きなだけなんですが・・w)
そしてGEBOさん本人の楽曲
このあたりと、80’sDISCOを織り交ぜながらクローズに向かっていくといった選曲となりました。
7周年!そして8年目、10年目、20年目へ!!
ADO’s 7th Anniversary Partyに関わった皆様ありがとうございました!
そしてGEBOさん、ADOさん本当におめでとうございます!
自分がADOをSWIMMASTERさんに紹介していただいたのがもうはるか昔に感じられます。
GEBOさんADOさんには、DJや業界、それだけではなく社会ののことや大人の事情のこと等でご相談にのっていただいたり、
ほんと生きる力を分けてくださってもらって本当に感謝しております。
これからも来年、10年、20年!と(そんなやったらもうしんどいわ!って言われそうですが・・・w)
寝屋川市民の憩いの場として、音楽が好きな者の癒しの場と新たな刺激の場として、
あってくれたらなぁと思います!
今後ともGEBOさん、ADOさん、皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m
Announcement
そんな寝屋川の癒しスポットADOで久しぶりに開催いたします、私と監督LEiCAのパーティー Weekend Traveler
Weekend Traveler
@ 寝屋川ADO
2018/2/4 (SUN)
OPEN:17:00
CLOSE:22:00
CHARGE FREE
DJ:
777
LEiCA
激
今回は元BAR muffin’のスタッフをされてました777(ナナミ)さんをお誘いしての3人で和やかに行います。
777さんは以前OctaveのDJ BARプログラムのときにご一緒させていただきました。
その際はR&Bやガラージ、HOUSEをDJされてましたが、今回は何が飛び出すのでしょうか。楽しみですね。
自分は、最近またマイブーム周期が回ってきたビート物のセットと、幅広目のLATIN-AFROなセットをと思っております。
節分翌日、寒い夜は家にいてもつまんないなーって思う方は是非お越しください(^^)
ブルスリーのトランプ、UNO、やってほしい人いましたらタロット占いやります。
よろしくどうぞ!
NEO SOUND ODYSSEY
NSO TACOS MIX