【レポート】Antina!レポート
みなさんこんばんわ(2017/11/14 0:45)
昨日はL.L.Lotusさんにお誘いをいただきまして、
Antina!というイベントに出演してきました。
イベント詳細はこんなです。
【Antina!】@ Antica
* 11/12 sun
*15:00~19:00
*入場無料
*Guest DJ:ERIKA (TRICOLOUR)
激(SET IT OFF!!!)
ERIKAさんは京都でも有名で、HIPHOP領域のイベントも出演されている実力派です。
そんな実力派のDJと共演することと、また主催のL.L.Lotusさんからのリクエストもありまして、
和物を混ぜたオールジャンルセットと、JAZZ GROOVEを中心とした本気仕様の2セットを準備いたしました。
ERIKAさんのDJは最高なFUNK、BREAKが効いてるJAZZなど流石な選曲をされてて、お酒が進むやつで危険でした。
対する私も、2セットとも好反応もらえましてよかったです。
いつも通りざっくり写真で振り返りましょう。
主催のl.L.lotusさんと私。
今回は神戸ということもあって着物着用でDJでした。
ERIKAさん。グッゴーなFUNK連発でした。
CD買ってくれたナイスガイ
神戸のべっぴんさんもCD買ってくださりました!感謝!
みるさんもありがとうございます!!
前回神戸遊びにいったときに知り合ったOBBAさん。JAZZ GROOVEセットから和物セットも、
最前列で踊ってくれてました。めっちゃ反応よかって、神戸まで来た甲斐ありました(^^)
名古屋より来てくださったノリダブルさん。LCAパーカー着用の本気でした。丼は叩いておりませんw
調子良いので、ドクターストップ中のビールに手を出す主催w
着物DJです。
和物セットの一幕がこちら
こんな感じでご機嫌にDJさせていただきました。
今回まじで、今年1番出たんじゃないかなと思うくらいのDJをすることができ、
それに対してお客さんも喜んでくださったので本当に理想的な状態だったなと思います。
本気の2セットは本気で疲れましたが・・・w
やりがいのとてもある一日でした。
毎回こんな感じになればよいなぁと思います。
和物セットは、置いておいて。
前半のJAZZ GROOVEのセットはこの1−2年ずっと形にしたかったものがようやく形になりつつあるところを、
自分でも感じることができて安心しました。
聞いてくださった方には伝わったと思いますが、こういう方向に尖らせていきたいですね。
CROSSOVERとかFUTUREJAZZはおしゃれさとか、人によっては懐かしいと言われる人もいますが、
実は黒くて、悪くて、凶暴な一面を持つ曲も眠っているので、前回の記事で触れたような、
最新の音楽も織り交ぜつつ、このへんの楽曲を集め、新しいメソッドのDJも試していきたいです。
希望も課題もできたことで、まだもう少しDJを続けることができそうです。
ほんと、家で一人でやっても、自己満足でしかわからないし、
自己満なのか、評価する価値があるのかどうかって現場でやらないとわからないじゃないですか。
なので、最高の舞台を整えてくれたL.L.Lotusさんには感謝ですm(_ _)m
また良い機会を獲得できるよう、がんばって活動していこうと思います。
そんなこんなで今週土曜日はこちら
SCANDALERS NIGHT
“DOSUE NIGHT”
11/18(土)22時〜
ADV¥2000/DOOR¥2500(+1D)
DJ KTO
DJ Twenty Nine
DJ激
DFK
DJ HOTBOX
DJ YOUHEI
Food:EL calavera
不思議なご縁で、なぜかローラーダーのファンのみなさんの集い的なイベントに呼んでいただきましたw
前々回の6時間セット時に、ちょうどFUNKをかけていたときに声をかけてくださって、
FUNKなDJを頼む!とのオファーでしたので、勝手にイメージしている西海岸的な選曲で、
FUNK、DANCECLASSICS、HIPHOPを織り交ぜながらやっていこうと思います。
11/26はUMB滋賀予選
今回はバトルビートじゃないのですが、
バトルDJと張り合うくらいのビートをDJできればと思います。
あがる曲かけるぜ!騒げないやつは死ね!!とは言いませんが、
攻撃力高めのやつをブッコミますんでよろしくです。
11月はこんなところですかね。来月もありがたいことにいろいろ盛りだくさん。
よろしくどうぞ(^^)
NEO SOUND ODYSSEY
NSO TACOS MIX