【日記】最近ラジオでよく聞く曲とか
みなさんおはようございます(2017.10.22.7:30)
本当は本日はWeekend Travelerの予定だったのですが、
なんと台風直撃の予報で、今回開催は延期しました。
11月はおやすみさせていただく予定だったので、次回開催12月に持ち越し。
しっかり準備して2周年感出せるようにしたいですね。
また日は追ってご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。
とりあえず本日は選挙ありますんで、みなさん行くのは行きましょうね。
期限前投票している人はゆっくり過ごしてください。
さてさて。
結構聞き方が偏っている自分ですが、ハマればとことん聞いてしまう傾向にありまして。
邦楽でいいのあったんですよ。
ラジオで知ったのですが、これはテレビでもよくかかっているんですかね?
King Gnu / Tokyo Rendez-Vous
ラジオ受けすごく良さそうな、ドライブに合う感じですね。
J-POPという響き自体嫌いなんですが、(これはJ-ROCKなのかもしれないけど)
自分的に久々メジャーから面白そうなバンドが出たなという感じですね。
これ、マイケルジャクソンのBEAT ITのメロディよね??
Michael Jackson / Beat It
まぁ探したらどこかで検証してるんでしょうけど、
SOUL FUNKでもそうですが、「たぶんこれこの元ネタやと思うし近いと思うねん、、、知らんけど。」
って曲って愛着湧きません?
そんな感じで。
メジャーではありませんが、
きっと耳の早いみなさんはもうご存知かと思うのですがこの曲も最近よく聞いてます。
JEVA / イオン
すごい80’s DISCOというか、スーパーのBGMに近い風味のトラックの上に乗る、
DISなのか?はたまたリスペクトなのか?とにかくイオン、トップバリューに溢れたリリックでいい感じです。
噂ではこの曲、イオンで流れていたそうな・・・w公式タイアップとかされたら笑うなー。
硬派バリバリ、呂布カルマ率いるJET CITY PEOPLEから出ていることも個人的には気になります。
JEVA氏は他の曲もいい感じで素直ーなリリックが素晴らしいです。
JEVA氏がこういうトラックと相性良いということもあるとは思うのですが、
キラキラ系というか80’s BOOGIEな感じが一昨年だか昨年から徐々に流行ってきてますね。
おしゃれな感じがしてたぶん色んな方面に対してポジティブな印象を与えるので、
HIPHOPを超えて、色んなシーンで使われたり、コラボレーションが起こってくるのかなと。
最初にご紹介したking gnuも、他の曲は昔に曲の印象的なフレーズを引用したものが多いので
きっとこのあたりが今の日本で新しい音楽とされているあたりなのかなと。
自分の音は自分の音で、そこはそこで確立させていかないといけませんが、
ある程度世情を汲んでDJしないととは思いますので、
自分的な解釈でこの辺も取り入れていければなと思います。
最後にこちらをご紹介
近い仲間内でリリースラッシュが続いておりますが、
SET IT OFF!!!でDJで出演しているAQ作成のビートの上に、mouse peace classicのmushが
ラップを載せているこちらの作品を。
mush / solution prod.AQ
トラックかっこいいし、リリックも硬派でかっこいいです。
先日リリースされましたが方々での評判も良さそうでよかったですね。
アルバムこちらで購入可能なのでよかったらチェックしてみてください。
mush / ONEhttps://shr072un.official.ec/items/8646519
そういう自分もMIX CD作成中です。
来るUMB滋賀販売に向けて間に合えば良いな。
フリースタイルMCバトルシーンに、自分なりの意見詰めたものになる予定です。
MCバトルでよくかけてるビートを中心に、フリースタイルラップ乗せてもらえるような仕様になります。
自分からMCに対しての提案というか、挑戦状ですね。乗りこなしてみてください。
MCイベントではなくてダンサーイベントですが、今月はこちらのイベントが最後ですね。
ブレイクダンスの練習会でDJです。自分も練習しますw
おまけ
こっちもがんばなきゃですね・・・(^^;
よろしくどうぞ。
最新作TACOS MIXも好調な激のMIX CD、
購入はこちらから
NEO SOUND ODYSSEY
NSO TACOS MIX