【料理】 NSO TACOS MIX聞きながらTACOSを作る
何気にしれっと出しております私の2nd MIXCDのNSO TACOS MIX。
今回は、こちらを聞きながら実際にTACOSを作ってみようという企画です。
と、いうことで爆音でCDかけながら、たまたま打ち合わせ予定のBluekを早めに呼んでTACOS PARTYを行いました。
①今回の材料はこんなです。
今は便利なので、TACOSのTACOS(というのか?)と、サルサソース、シーズニングがセットになってものがあります。
あとトマト缶とひき肉、レタスあればできます。
②サルサソースを作る
サルサソースは自分で作りたかったので、トマト缶を用意。
サルサソースは
トマト缶・・・1缶
玉ねぎ・・・1個分
塩・・・適当
黒胡椒・・・適当
これをミックスすれば完成です。
ここにお好みでタバスコを混ぜたりするとメキシコ感出るのですが、
我々はこれです。
黄金一味!!
TTBのとこの世話になってます。
これは、辛味の中に旨味があるので本当におすすめ。
③ひき肉を炒め、シーズニングを混ぜ合わせます。
ポイントは、油をひかないことのようです。
パッサパサにしないといけないようなので、油を飛ばしていくイメージですね。
ある程度飛んだらシーズニングをしっかり混ぜ合わせます。
シーズニングじゃなくてもいいと思いますが、めんどくさいスパイスの調合しなくてもいいので、
シーズニングの方が楽です。
④諸々切って用意して完成
それらしくなってまいりました。
BGMも相まって相当メキシコ感でてます。
Bluekの持ってきたウィスキーでハイボール作って昼からパーリーです。
このTACOSは硬いタイプで、思ったよりも全然入らなかったですw
しかし美味しかったです!
MIXCDですが、さすがもともとメキシカンバーのBGM用に作っただけあって、
BGMに最適でしたね。
と、いうことで、
イベント等で持ち込んでおりますので、ご興味ある方は手に取ってみてください。
今回はCDを聞く環境がない方に向けてのDLコードつきなので、CD環境無くてもネットさえつなげれば、なんならスマートフォンだけでも楽しめる仕様になっております◎
こちらから購入可能です。
http://shop.gekitak.com/
よろしくどうぞ^^