【レポート】MURO&OLIVE OIL TOGETHER HOODS TOUR・・・なんですがの話
滋賀にMURO&OLIVe OIL両氏が来るよ!MOVEも20周年だよ!お祝いだよってことで、
こちらのイベントにサポートでDJさせていただきました。
皆様が休憩しに来るエリアでのDJでしたので、
落ち着いた選曲ながら、しかしながらしっかりHIPHOP感じさせるDJができればと選盤いたしました。
SOUL、FUNKからビートもの、ゲストのMURO氏の楽曲を挟みながらJAPANESE HIPHOPなど。
イイ感じのDJができていたのではないかなぁと思います、
このセットはまた再現ミックス録音しようかなと。
あんまり写真撮れてないのですが、ご紹介DJ SHIBAさん。
DJ SHIBAさんのかけてたサングラスがすごいかっこよかったのでお借りしてツーショットw
SHIBAさんのかけるエキゾチックなビートがかっこよかったです。
YAKKIN’さん。でかい。
ルーツレゲェにガラージクラシックを織り交ぜるさすがのDJでした。
ジェントルが名古屋から遊びに来てくれました。アニソン業界でぶいぶい言わせてるみたいで頼もしい限りです。
DJ FUNKYさん。 MARSで毎月第三土曜にDrum’n’Bassのイベントを開催されてます。
MIX CD購入いただきましてありがとうございます!!
ほんとはここにMUROさんとかOLIVE OILさんの写真も掲載したかったのですが・・・・。
サブフロアが居心地良すぎて、ゲストのDJを全く聞くことができませんでした・・・・(^^;
行く意味あるの?って帰って凹む・・・。
なんか・・別のイベント出演してたんじゃないか?って思っちゃいますよね(^^;
次このような機会あれば積極的にゲストDJを聞きにいくようにしたいと思います・・・・。
しかししかし、久しぶりの滋賀、そしてビッグゲストが来られるイベントに出演ということで、
普段お会いできない方や久しぶりの方とも再会できてよかったです。
そういったこともビッグゲストと一緒に出演させていただく機会があったこそではないでしょうか。
一番嬉しかったことがありまして。
福岡ダンサー時代の同い歳のBBOYが、滋賀県に引っ越してきていたのは知っていたのですが、
その彼が遊びに来てくれたことでした!
と、いうのも、福岡時代結構バチバチにやりあっていて、決してめっちゃ仲が良いとは言えない状況でして・・・w
でも、そういうのを踏まえながらも、来てくれたというのがとにかく嬉しかったです(TT
お互いの動きはSNS等で知っていて、話をしたいなとお互いに思っていたこともあり、
音楽を中心に話が膨らみ、イイ時間を過ごすことができました。
福岡時代、そんな感じだったのに、やっぱりお互い歳を取って丸くなったのでしょうか・・・w
なんにせよ、新たな気持ちで友人を迎えることができてほんとうに嬉しかったです(^^)
良い機会をくださいましたMOVE K-SUKEさん本当にありがとうございました!
来てくださった皆様。サブフロアにお立ち寄りいただきました皆様もありがとうございました!
久々の滋賀でのDJは楽しかったです。
・・・後悔はありますが・・・w
またお声かけてもらっても恥ずかしいないようまたがんばっていきたいと思います。
次のDJはこちら
寝屋川のADOにて開催させていただいてますWeekend Traveler。
今回は5/7日曜日夕方〜夜の開催ということで、以前よりもお越しやすくなってます。
Weekend Traveler
5/7(日)@寝屋川ADO
17時~22時 入場無料
DJ:激、LEiCA、Gataf & more.
ちょうど1年前くらいに出演してくれたGatafくんが今回出演してくれます。
今回もイイ感じの四つ打ちをDJしてくれるでしょう!
自分はこんな感じのを中心に選盤してます。
THE BRECKERS BROTHERS / HEAVY METAL BE-BOP
最近自分の中で再びブラス物がマイブームなってますので、あんまりジャンルを考えず様々な
管楽器を使用している楽曲をDJしていってみようと思います。
それと、実験的に取り組んでいる新しい目のビート物を織り交ぜたHIPHOP/LOW BEATのセットの2本立て。
サンデーアフターヌーン、みんなでレコードでのDJ聞きながら、
楽しいひと時を過ごせてもらえればなぁと思いますので
ぜひおいでくださいませ(^^)
ACCESSはこちら
パーティーの様子はこんな感じ
こんな感じでDJがかけているレコードを飾っていきます。
カレーも美味しい猫もかわいい箕面ビールも飲めると嬉しい三本立てです。
日曜日の夕方、ポジティブな空間になればと思いますので
ぜひおいでください!
よろしくどうぞー。
イベント出演時にも非常に嬉しい感想をいただいております私のミックスは
こちらからも購入可能です。
5月は一つイベントを主催するのと、
6月はお楽しみ企画と男企画、そして新規レギュラーイベントと良い感じですね。
いろいろ試しながら頑張ってみようと思います。
またおってお知らせしますね。
よろしくどうぞー。