東京出張
自分の現職はネットショップについての営業のようなコンサルのような仕事をいているのですが、
大阪支社・・・といえども、現在3名しかおらず、基本的に実際のツール運用は東京の本社の方でやっていることも多く、
そのため、なんか会議や催しがあればしょっちゅう東京へいかされることが多いのです。
たまに、イベントがあったりで顔出しにいけたり、DJとか音楽やってる友人達に会いにいけるチャンスでもあるのですが、
最初の方はそのあたりのアフター5への期待も高く、喜んで行っていたのですが、
最近ではあまりにも頻度が高いので、「えー、東京?めんどくさいなー」ってな感じです。
そんな出張が先日の金曜ー土曜までありまして。
出張といえども始業時間には間に合わないといけないので、
朝6時半の新幹線に乗って東京へ向かうわけです。
向かって行く途中で気づいたのが、
「ノートPCの電源と、スマホの充電器忘れた・・・。」
出張で忘れたらあかんやつをダブルで忘れてしまってややブルーで東京へ。
せっかく見えた富士山もなんか曇ってて全体見えないし・・。
そんなこんなでブルーになりながらなんとか出張を終えました。
今回は会社の催し物が新宿の方でありましたので、
帰りに元気なら、大好きなレコード屋、ココナッツディスクさんの方へいこうかなとも一瞬考えたのですが
もうこのところのハードワークで疲れ果てて、
亡霊のように新幹線に乗り、京都へ帰ってまいりました。
あまりにも今回はビジネス100%だったので、次回はなんらかの予定入れて、
東京を楽しみたいなーと思った週末でした。
・・・。
そんなオチのない記事もありしで更新していこうと思いますw
本日は
Our Latin Way @ VIVA LA MUSICA
です。
以前の記事でも告知させていただきましたね。
【イベント出演】3/19 Our Latin Way @ VIVA LA MUSICA(京都・今出川)
こちらのVIVA LA MUSICAは家から近いのでいいですね。自転車で10分ほどで着くのが自分的にはかなりナイスです。
週末中日もし何もなければ、19時〜24時頃まで各自のLATINをかき鳴らしておりますので、
ぜひお立ち寄りくださーい(^^)
VIVA LA MUSICAは大人な音との遊び方ができるので、そういうところも魅力ですね。
アクセスもしやすいのでふらっと迎えます。
今回は、MIXの音源も絡みつつ、使用曲の元ネタのLATIN JAZZとか、逆に使用曲をサンプリグしたHIPHOPですとか、
生音から打ち込みBASS MUSICまでかなり幅広めに選盤しました。
さぁどんな感じになるでしょうか??w
自分のMIXも発売いたしますので、
この機会に是非。
それじゃぼちぼちでかけます。